この世界の片隅にとかいう映画www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:29:11.94ID:UOOxs0aC00002風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:29:24.98ID:vMe2me3k00003風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:29:36.47ID:UOOxs0aC00004風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:29:47.85ID:UOOxs0aC0は?
0005風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:30:12.98ID:UOOxs0aC00006風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:30:32.61ID:LIy5wc/S00007風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:30:52.08ID:Kq5bwxjx00008風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:30:53.93ID:ngSWfReL00009風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:30:55.93ID:UOOxs0aC0さらに世界の片隅見ろ
0010風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:30:58.61ID:fvHcIDjB00011風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:31:32.89ID:71wzB5h0a0013風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:32:01.82ID:UOOxs0aC0は?
どこがヒステリーや?戦時中なら誰でもああなると思うゾ
0014風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:32:05.05ID:cQH4C13S0そういうハッピーとかバッドとかの
エンドではないねん
0015風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:32:16.11ID:xzRlrZ5m00016風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:32:44.82ID:UOOxs0aC00017風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:32:44.91ID:g+RmcsXzMさすがに感受性を疑う
0018風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:32:51.01ID:71wzB5h0a0019風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:33:34.95ID:5WTv/k8id0020風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:34:03.72ID:UOOxs0aC00021風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:34:06.47ID:5WTv/k8idノーマルエンド
0022風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:34:14.30ID:WFl2gQFi00023風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:34:29.10ID:gp2BMWPTMどんなにどん底に叩き落とされても礼節してなかった誇りと母の躾よ
0024風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:34:46.51ID:UOOxs0aC0😭😭😭
0026風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:36:53.60ID:la8ZPkgZ00027風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:37:38.23ID:5WTv/k8id白いけど
0028風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:37:58.45ID:UOOxs0aC00029風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:37:59.55ID:o3sH6jfQa0030風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:38:41.79ID:Itvnp9Iep絵というかキャラの頭身が苦手て観る気が起きない
0031風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:39:06.10ID:0Dex7vA900032風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:40:01.10ID:XX5hhvMg0前に探したんだけど見つからんかった
映画自体も好きだけどキャラデザも可愛くて好きやねん
0033風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:40:20.69ID:UOOxs0aC0最初は俺もそう思った
しかし、最後の方は逆にその絵が泣かせるのよ
0034風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:40:46.81ID:5WTv/k8id哲がそのままNTRば…
0035風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:40:55.23ID:ZDlRpAd7pこれといって優れてるところあるか?
0036風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:41:33.79ID:kwMIhWdfa0037風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:42:16.60ID:zyzMw3s/00038風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:42:27.88ID:XX5hhvMg0http://imgur.com/pxsUDXG.jpg
http://imgur.com/IP0gRYm.jpg
http://imgur.com/CoQfgqf.jpg
0039風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:42:41.54ID:ycYZuVrp00040風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:43:07.64ID:2OpS0iu700041風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:43:20.07ID:UOOxs0aC0ある
0042風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:43:54.73ID:DpRxbolxr0043風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:44:18.87ID:UOOxs0aC00044風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:44:37.89ID:Hu5B2NUNdこわ
0045風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:44:39.33ID:XX5hhvMg0幼少期から始まって結婚して風習だの食だのしっかり当時の日常を描いた上で戦争が苛烈してそれが歪んでいく様をここまで緻密に描いたのはこれまでなかった
0046風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:44:55.61ID:ycYZuVrp0ホンマか?
昔の生活習慣を淡々と描く自己満映画にしか見えんかったが
0047風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:44:57.82ID:UOOxs0aC0NTRというか、NTRそうになった。
0048風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:45:37.80ID:XX5hhvMg0http://imgur.com/krizKCr.jpg
0049風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:45:48.78ID:zyzMw3s/00050風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:45:53.76ID:cQH4C13S0海軍に行った幼馴染訪ねてきたやん
あれは寝取られというより寝取らせ
0051風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:46:05.83ID:pHpgGklU00052風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:46:31.10ID:UOOxs0aC0空爆のシーンがあるんやが、そこだけでも見たら感想変わると思うで
0053風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:46:56.97ID:thMHT+In0誰かの死とかよりここが一番泣ける
海南との試合に負けた桜木花道見てる感覚
0054風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:47:02.74ID:QHIg4JBN0どっかで再放映してるとこないかな
0055風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:47:13.84ID:RfUlG0te00056風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:47:46.20ID:UOOxs0aC00057風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:48:28.39ID:/w27X2yS0主人公の女めっちゃおとなしいやん
0058風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:49:09.35ID:XX5hhvMg0めっちゃわかる
http://imgur.com/0NknVcF.jpg
0059風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:49:17.90ID:h9Emy57OH0060風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:49:25.39ID:u+zrUS0f00061風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:49:26.74ID:9PTUfJSN0広島人には響くんだろうな
0062風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:51:04.09ID:UOOxs0aC00063風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:51:31.63ID:x4/vFkB0p0064風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:52:04.86ID:G/2t7rpV00065風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:52:40.12ID:XX5hhvMg0http://imgur.com/a8L5WDb.jpg
http://imgur.com/jBsszht.jpg
http://imgur.com/Csi0Nqb.jpg
http://imgur.com/ChPEKwQ.jpg
0066風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:52:45.08ID:8oAXuD3t00067風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:53:09.42ID:Aw1I3V4O00068風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:53:50.40ID:g+RmcsXzMあれ原作じゃ死んだ兄の亡霊
みたいなもんじゃなかったっけ
0070風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:55:24.91ID:sjY/iNlm0このChromeキャストみたいな奴何?
0071風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:55:31.24ID:nw6YSUK400072風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:55:32.10ID:XX5hhvMg0なんか画像でしか見たことないけどページの作り方凝ってて面白そうやんな
http://imgur.com/smDUbdF.jpg
0073風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:56:22.42ID:Xbku02TN0戦時中の日常が描かれてた
ただ後世に残る傑作と絶賛されてるのは分からんかった、ワイが難しい作品が苦手ってのもあるんやが
0074風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:56:24.35ID:XX5hhvMg0マッマに聞いたら教えてくれるで
0075風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:56:42.20ID:q/7kB45x0なんかの間違いで広瀬すずとかなら終わってた
0076風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:57:05.20ID:0IrlNADJ00077風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:57:28.81ID:XX5hhvMg0ほんま思うわ
変な利権絡まなくてほんま良かった
0078風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:57:38.97ID:kFIb79I900079風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:58:09.73ID:p7waa2Em00080風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:58:09.96ID:G/2t7rpV0ゴミ箱の中身を水で煮ただけのもんやぞ
0081風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:58:30.58ID:UOOxs0aC00082風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:58:42.47ID:OyiL/WGuM0083風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:58:53.73ID:XDecnxnP00084風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:59:14.86ID:sjY/iNlm01枚目がゴムなのはわかるんやが2枚目はガチで何なん…?
0085風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:59:22.99ID:h9Emy57OH左には作者右翼扱いされてるんやで…
0086風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:59:23.24ID:b1zYhIsYp広瀬すずとか地獄すぎる
0088風吹けば名無し
2020/06/05(金) 03:59:55.20ID:hah58wBi00089風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:00:01.05ID:3c0dkHG7M0090風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:00:16.90ID:UOOxs0aC00091風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:00:28.43ID:jTyBsILO00092風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:00:38.27ID:G/2t7rpV0見りゃわかるやろ
どういう生活してきたんやろ
0093風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:01:21.71ID:q/7kB45x0ちょっと製作遅かったら色々違ってたかもしれん
0094風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:01:39.65ID:h9Emy57OH0095風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:01:40.69ID:G/2t7rpV0進駐軍様が飢えた見窄らしいジャップのために余った食材分けてくれてるとでも思っとったんか
0096風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:01:44.85ID:QVFGBLYM0むしろあの年は君縄一色だったのに
これが秋に公開されて、評論家、一般人も大絶賛で
主要な賞レースまで殆ど席巻したから全く逆の印象だわ
0097風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:01:48.97ID:XX5hhvMg0御縁がなかったんやろ悪く言うたるなや
0098風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:02:49.96ID:Itvnp9Iepそうなのか
別作品だけどあの作者の漫画自体は苦手意識なく読めたから映画も観てみるわ
サンガツ
0100風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:03:15.56ID:XX5hhvMg0この映画に右も左もないやろ
そう思うのは右と左の人らだけや
0101風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:03:59.85ID:ywdxD642d0102風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:04:18.59ID:1+z/16D6a0103風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:04:21.39ID:LtGU1HNwdむしろ君の名は。と客層被らないようになってると思うんだが
0104風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:04:47.29ID:29hKxzV+dこんなんありえんくない?
吸い殻食ったら死ぬやん笑
流石に嘘松やろ
0105風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:05:13.99ID:sjY/iNlm0ワイがおかしいんか?
普通にさつま揚げみたいな食べ物に見えるんやが…
てか知ってるなら何なのか教えて��
0106風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:05:37.62ID:8EvHicshp0107風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:05:40.82ID:fJuc8Tfo00108風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:05:41.78ID:G/2t7rpV00109風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:06:35.05ID:fJuc8Tfo00110風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:06:37.13ID:OaqhjjtE00111風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:07:28.41ID:sjY/iNlm00112風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:08:03.16ID:q/7kB45x0あんな時代しばらく無さそう
0113風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:08:29.13ID:XX5hhvMg00116風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:09:36.21ID:QVFGBLYM0コルセアに乗ってたパイロットの個人記録まで調べ上げたとか
監督キチガイ過ぎて引くレベル
0117風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:09:41.82ID:PEDO6fWn0後世に残る名作では無いやろなぁ
新海も更に色鮮やかな人間が出てきたらそれに移行するし
恐らくポニョとかトトロ等の【完成された手書き物】位しか残らん
後は現在宮沢賢治とか研究してる見たいに資料として見られるだけ
動き書けるアニメーターも監督も減る一方だろう
0118風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:09:42.36ID:uVqgVFxxaワイも分からん
付いてるレス的にはコンドームなんかと思うけど全然ちゃうやろ
0119風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:09:57.38ID:JE0TXzXcM0120風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:10:03.30ID:g7ppO0ST00121風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:10:33.68ID:G62wqvxb0人参のヘタ部分やな
普通は落としてゴミや
0122風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:10:55.14ID:XX5hhvMg0わかる
可愛すぎるわ
この最後のセリフみたいなのとかグッとくる
のんの演技だから刺さるとこもあるよな
http://imgur.com/xV2kVCG.jpg
0123風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:10:58.43ID:PEDO6fWn0エヴァ もののけ ブレンパワード
風立ちぬ かぐや姫
0124風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:12:20.56ID:XX5hhvMg0めっちゃ緻密に調べてなんか飛行機かなんかの塗料から新しい発見しとらんかったっけ
0126風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:13:05.54ID:sjY/iNlm0ワイだけやなかったんやね
どう見てもコンドームでも吸殻でもないしガチで何なんやろなこれ
すごくモヤモヤするわ…��
0127風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:13:11.70ID:sNQ9xAjAa清太が糞なだけの鬱映画を毎年見させられるとか頭おかしなるで
0128風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:14:29.69ID:fJuc8Tfo00129風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:14:32.81ID:cS7ZC+aY0むしろ恩恵受けてたやろ
0130風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:14:40.78ID:G62wqvxb0火垂るの墓最高やろ
清田のクソさもせいぜいなんj民レベルやし
なんj民が生きてけるのは平和だからやって事や
0131風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:14:57.87ID:ixk/v+Paa0132風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:15:03.20ID:XX5hhvMg0絵が綺麗とか動きが滑らかとかそういうのでもなくて映画的な価値があるから長らく語られると思う
0133風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:15:07.42ID:9TxiKwuc0面白かったなー
0134風吹けば名無し
2020/06/05(金) 04:15:59.71ID:QZeuFeck0これ以上の第二次大戦日本を描いた戦争映画はもう出てこんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています